とり胸肉とブロッコリーのカルボナーラ
生クリームなし 卵とチーズのシンプルカルボナーラ
お肉は鶏胸肉を使用、野菜との一緒に茹でただし汁を使って仕上げたシンプルなパスタです。
[ カルボナーラ レシピ ]
- とり胸肉を一口サイズにカットし、塩少々、水300ccくらいを入れて鍋へ。
- 中火で一煮立ちしたらブロッコリー、キャベツを入れて弱火で3分。あとは火を切って置いておく。
- ボウルにパルミジャーノチーズ、卵、ブラックペッパー、0.の茹で汁100ccほどを入れてよく混ぜる。
- 別の鍋で、パスタを茹で上げてお湯をきる。
- ひと呼吸置いてからボウルのソース、1.鍋の具材のみを入れる。
- 塩で味を整えて、混ぜあげて完成です。
ダマにならないよう、とろ火でゆっくりまぜてね!
*材料は最後にあります。
このパスタ🍝の美味しいポイントは、とろみのある卵ソースをぐるっと絡めて一緒に食べる
ココっ!
赤ワインと一緒に、いただきまーす。
机の下からそーっと出てくるめーちゃんも発見🐩
「見つかった!」(笑)
今日は、フードにしとこね。
[ 材料 ] 2.3人分
- とり胸肉 1枚
- 塩 少々
- 水 300cc
- キャベツ 2枚
- ブロッコリー 適量
- 塩 少々
- ブラックペッパー 小さじ1
- パルミジャーノチーズ 40g (すりおろし)